植物を購入する時のチェックポイント!
◎葉っぱの裏、見てますか?
園芸店で花苗を選ぶ時、
パッと見のお花の綺麗さとか、蕾の多さで選んでいませんか?
もちろんね、それも大事!
でも、
次回からは、葉っぱの裏もチェックしてください!
表面が問題無くても、葉裏には「ハダニ」がビッチリ!なこともあるんです。
アブラムシは、新芽や花芽にビッチリつくので見つけやすいんですが…
ハダニは更に小さい上に、
こっそりと潜んでいるんです!
ハダニもね、アブラムシ同様、植物の汁を吸って寄生しています。
数が少ないうちは目立ちませんが、
吸われたところは葉緑素が抜けて、次第に表面から見ても白い点々が分かるようになっていきます。
それにより、植物が光合成が出来なくなって、最悪枯れてしまうことも!
ハダニはクモの仲間なので、クモの巣みたいに糸がはっている場合もありますよ。
この、ハダニがついている植物を他の植物と一緒に置いておくと、移っていってしまう可能性があるので、
見つけたら、まずは早急に駆除をしましょう。
わが家では、ハダニを見つけたら、
先ずは流水で流します。
数が多い場合は、ベニカXスプレーを満遍なくかけます。
薬を使いたくない方は、テープなどでペタペタと取っていきます。
通称『テデトール』ですね(笑)
ハダニがついている葉っぱをカットしてしまうという手も“あり”です。
(これだけでは駆除しきれないかも~💦)
しかし、一生懸命取り除いても、ハダニは…風にのってまたやってきます。
なので、寄せ付けない対策もしておきましょう。
①葉水が有効です。
ハダニは高温で乾燥した所が好きなので、こまめに葉水をして乾燥を防ぎましょう。
②風通しをよくする。
風通しが良くても、葉が密集しているところが大好きなので、
葉っぱを間引くなどして、ハダニが好む環境を改善しましょう。
③殺虫剤をまいておく。
私はオルトランDXを使っています。
(ハダニに効くものを使ってね)
④植物をよく観察する。
これが一番大事かも。
早く気づけば、早く対処ができますね✨
以上、植物を購入する時のチェックポイントと、
ハダニの駆除と対策についてでした😉
言いたいこと全部!はなかなかお伝え出来ませんが、
引き続き、植物をお迎えする際のポイントをまとめていきたいと思います。
今日もご覧いただき、ありがとうございます💠